ドライヘッドスパと眼精疲労

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 615dff2bbe660d5794921cae107dc816.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 634d69c295130f3da4626a7f3315086a.png

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 615dff2bbe660d5794921cae107dc816.jpg

ドライヘッドスパと眼精疲労

「目がツライ」あなたの周りに目の疲れにお悩みの方はいませんか?

眼精疲労は今や現代病と言われるほど年齢に関係なく多くの人が陥りやすい症状です。
なぜならば、現代の人はテレビやスマートフォンなどのデジタル機器無しでは生きられないからです

今回はドライヘッドスパニストの立場から、ドライヘッドスパと眼精疲労の関係についてお話します。

眼精疲労とは

眼精疲労とは、目の使い過ぎによって目だけでなく全身に疲れを感じる状態です。

テレビ・パソコン・スマホなどの画面を長時間見たり、メガネやコンタクトの不具合などで目に負担がかかってしまい起こりますが、精神的なストレスが原因になっている場合もあります。

眼精疲労と疲れ目の違い

疲れ目は休息や睡眠で改善されます。
しかし、眼精疲労の場合は休息や睡眠では改善されません。

また、改善されない疲れ目と共に「肩こり・頭痛」などの症状がある場合、眼精疲労である確率が高いです。

VDT症候群が増殖中

最近増えている眼精疲労の原因の一つに「VDT症候群」があります。

「VDT症候群」とはビジュアルディスプレーターミナルの略で、テレビ・パソコン・スマホなどのデジタル機器の長時間使用によって発症します。

スマートフォンが手放せない生活が当たり前となり、たえず目を酷使している人が増えています。
また、IT化が進み仕事でパソコンを使用している人が多くなっていることもVDT症候群が増えている原因です。

眼精疲労(VDT症候群)の症状

眼精疲労(VDT症候群)はどのような症状なのでしょうか?
じつは、眼精疲労(VDT症候群)は目だけでなく身体や心にも影響を及ぼしているのです。

目に現われる症状

  • 目が重い・痛むことがある
  • 目がかすむ
  • 目がしょぼしょぼする
  • 目が乾く
  • 最近視力が落ちた
  • まぶたが痙攣けいれんすることがある

身体に現れる症状

  • 頭が重い感じがする
  • 肩や首がこっている
  • 後頭部や首筋が痛むことがある
  • 頭痛を感じる
  • 頭全体に圧迫感を感じる

心に現われる症状

  • イライラする
  • ストレスを感じる
  • やる気が出ない

眼精疲労になってしまう原因

眼精疲労の原因は、目の動きをつかさどる筋肉と深い関係があります。

目は

  • レンズの役割を果たす「角膜・水晶体」
  • 光の量を調整する「虹彩」
  • フィルムの役割を果たす「網膜」

などが連動して物を見ています。

特に、レンズの役割を果たす「角膜・水晶体」は筋肉を伸び縮みさせてピントの調節をしています。

また、目を上下左右などと動かすだけでも6種類の筋肉を使っています。

これらの筋肉を、テレビ・パソコン・スマホなどのデジタル機器の長時間使用によって酷使し続けることにより、筋肉が凝り固まって血液の流れが悪くなり酸素や栄養の供給が滞ってしまいます。

その結果、さらに目の動きをつかさどる筋肉の動きが悪くなり、眼精疲労の症状として「目・身体・心」に現われてくるのです。

眼精疲労を解消するには

とはいっても、今の生活からデジタル機器を遮断するのは難しいですよね。

眼精疲労を解消するには、なるべくデジタル機器の使用を控えながら目の動きをつかさどる筋肉をケアしてあげることが必要です。

眼精疲労になってしまう原因でお話したとおり、目の動きをつかさどる筋肉は酷使され凝り固まり血液の流れが悪くなり酸素や栄養の供給が滞ってしまっています。

ですので、眼精疲労を解消するためには目の動きをつかさどる筋肉の血液の流れを良くしてあげることが重要です。

簡単にできるセルフケアとしては、蒸しタオルなどで目の動きをつかさどる筋肉を温めてあげることが効果的です。

ドライヘッドスパで眼精疲労が解消される理由

眼精疲労を解消するには「目の動きをつかさどる筋肉の血液の流れを良くする」必要があるとお話しましたが、ドライヘッドスパは眼精疲労の解消にとても効果的です。

ドライヘッドスパは、頭の筋肉だけではなくおでこなどの顔や首などの筋肉もほぐしていくことで、頭全体の血流の流れを良くすることに加え、リンパ液や脳脊髄液を流すことによって溜まった老廃物を排出する効果があります。

特に、視神経は首の筋肉ともつながっているため、後頭部から首にかけての施術により眼精疲労の解消にとても効果的なのです。

ドライヘッドスパを受けた方の感想で多いものとして

  • 目が大きくなった気がする
  • 視界が明るくなった
  • まぶたが軽くなった

などが挙げられます。

これが、ドライヘッドスパが眼精疲労の解消に役立っている証拠なのです。

ドライヘッドスパは未経験からでも身に付けられる

ドライヘッドスパは、必要な道具も少なく気軽におこなうことのできる技術ですが、その効果はご家庭でのスキンシップからプロとしてのお悩み解消まで幅広い効果を期待できる優れた施術です。

また、扱う箇所が「頭・首・肩」に限定されているため、一般的な知識や技術であれば身に付けることは容易です。(もちろん更なる知識や技術の追求に終わりはありませんが)

そして、ドライヘッドスパは過度な力も必要なく施術者への負担が少ないため、性別や年齢に関係なく身に付けることができる施術です。

  • 大切な家族を癒したい
  • 家族の不調改善に役立てたい
  • 人を癒す仕事がしてみたい
  • 手に職をつけたい

という未経験の方から

  • お客様に有益なオプションを提供したい
  • 身体だけでなく心のケアまで提供したい
  • トータルな癒しをメインメニューとしたい

という現役セラピストの方まで

さまざまな理由でドライヘッドスパを学ばれる方が増えています。

あなたもドライヘッドスパニストになってみませんか?

技術習得講座の詳細はコチラ
講座に関するお問い合わせはコチラ